お別れ遠足☆
- 2019/03/06
給食番長など数々の絵本で人気のよしながこうたくさんが栄美保育園に来てくれました。
こうたくさんは保育園では初めてということでどのような会になるのかドキドキワクワクでしたが出てきた瞬間から子どもたちの心をつかんでしまいました。
栄美のゆるキャラを作ろうと子どもたちの思いや個性をどんどん引き出しながら、会場みんなで大きな作品が出来上がっていく様子は
「すごすぎる!!」の一言でした(^.^)
また5色あればどんな色でも作ることができると実際に筆だけで色を作って描写していく様子は子どもたちには魔法のように感じられたのではないかと思います!
(ほんとにすごかった!!!!!(^.^))
たくさんお話をさせていただきましたが、こうたくさんの人柄に、わたくし惚れてしまいました!!
まわりの雰囲気を和ませ人の心を動かすしゃべり、またぜひ会いたいです!!!
完成した「あいれいかくん」ネーミングは子どもたちが付けました笑
ビックリです!!2月2日(土)に給食番長でおなじみの絵本作家〝よしなが こうたく先生”が栄美保育園に遊びに来てくれます。
なぜ??なんと栄美幼稚園90周年のお祝いで姉妹園である栄美保育園にもお声を掛けていただきました!!
栄美幼稚園園長先生ほんとうにありがとうございます!
普段は保育園や幼稚園での講演会や読み聞かせ、ライブペイントは一切行っていないそうですので、かなり貴重な時間になるのではないかとワクワクしています。
地域の方、小学生、未就園児等、興味のある方はぜひ遊びに来てください!!
絵本をお持ちの方は持参してぜひお越しください。(サイン会あります!!)
※駐車場に限りがありますので公共機関でお越し下さい。
年末年始は皆様どのように過ごされたでしょうか?!
長い連休で子どもたちの様子が気になっていましたが休みの間に楽しく充実して過ごせたのだと子どもたちの表情、ものすごい話の勢い!!!から感じられうれしく思いました。
新年を迎え皆様どのようなお気持ちでしょうか?!
私はというと、今年は亥年という事でやはり勢いよく素直にまっすぐに子どもたちといろいろな事に挑戦していきたいと思っております。
さっそく7日から塗り替え工事が始まり登降園の際ご迷惑をお掛けしておりますがご理解とご協力を宜しくお願い致します。何にでも楽しむ力のある子どもたちは足場ができていくことや大きなトラックを見て今のところは楽しんでくれているようです。
本年もどうぞよろしくおねがいいたします。