エントリー

ギラヴァンツサッカー指導★

  • 2018/11/07

今日は暑かったですね~!ギラヴァンツサッカー指導もいろんな意味でとてもあつかったです!!

とにかく子どもたちの張りきりがすごかったです!!

コーチからは「栄美さんのこどもはよく話を聞いてくれるしすごく楽しんでしてくれるのでとても好きです!!」とうれしいお言葉をいただきました(^O^)

「いいです!!」ではなくまさか「好きです!!」と言われるとは!!さすがです!!!

20181107131407.JPG20181107132253.JPG20181107132337.JPG20181107132444.JPG20181107132603.JPG20181107132636.JPG20181107132710.JPG20181107132821.JPG



第2回小学校交流会☆

  • 2018/10/31

小学校との第2回目の交流会をさせていただきました。今回は学習発表会の取り組み練習の様子を見て小学校での取り組みがどのようなものか知ることやお兄さんお姉さんの活動の様子を見て自分たちの生活発表会への意欲を高めることができたのではないかと思います。

その後、子どもたちのリクエストで校庭の遊具等を使わせて頂き普段できない遊びを思い切り楽しむことが出来ましたよ。広い校庭で思い切り駆け回っていました!

20181031150340.JPG20181031150402.JPG20181031150426.JPG20181031150443.JPG20181031150505.JPG20181031150532.JPG



いもほり☆

  • 2018/10/30

今日は子どもたちの楽しみにしていたおいもほりがありました。「ぜったいおおきいいもみつけてやる~」と張り切っていましたよ。

おいもを見つけるたびに大歓声が上がっていました!その後幼虫を発見し幼虫探しが始まりました。しばらくは幼虫観察が続きそうです笑

落花生の収穫も行いもりもりと根についた落花生を見て「しゃ~!!!」と大喜びでしたよ。

20181030124907.JPG20181030124958.JPG20181030125041.JPG20181030125155.JPG20181030125327.JPG20181030125415.JPG

 

 



作品出展☆

  • 2018/10/29

市民センターの文化祭に年長児が製作した作品を出展しました。

何を作ろうかと話し合いから始まりましたが、子どもたちからアイデアがでることでること!!ともだちと話し合いながら工夫を凝らしながら楽しんで作ってくれたようです。子どもたちの考えや思い、ともだちと協力しながら作り上げていくことを大切にしていきたいですね。

子どもたちが作り上げた” ジュラシックえいみワールド ”の世界観をお楽しみください。

20181029110503.JPG20181029110517.JPG



これ柿?!☆

  • 2018/10/27

気温がぐんと下がり肌寒く感じる日もでてきましたね。

周りを見渡してみても少しずつ景色が変わり始めています。

「かきみ~つけ!!」

20181027163302.JPG

柿のようで柿じゃない花ナスというナスでした☆

玄関にありますのでぜひ見てみてください。きっと″かき″と思いますよ笑



ページ移動

ユーティリティ

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

記事を検索

新しい記事