
教育・保育時間
- | はじまり | おわり |
---|---|---|
教育標準時間 | 9:00 | 17:00 |
保育標準時間 | 7:00 | 18:00 |
保育短時間 | 9:00 | 17:00 |
※上記の時間以外は預かり延長保育料が発生いたします。
園の1日

元気な挨拶で園の1日が始まります。
未満児は9:30~おやつ。

遊びを通して
心も体もすこやかに育ちます。

(健康・人間関係・環境・言葉・表現)
体操教室・和太鼓教室(週1回)。

0才には離乳食も手作りしています。

未満児は12:30~。

手作りのおやつもあります。
未満児は15:30~。

おうちの方のお迎えを待ちます。
明日への期待を持って「さようなら」

おうちの方のお迎えを待ちます。
年間行事
- ※誕生日会・避難訓練毎月 小学校交流年4回、幼稚園交流適宜

- たけのこ掘り
- 芋の苗植え



- 親子遠足
- シルエット劇場



- 歯科検診
- 保育参観
- 講演会



- 七夕まつり
- カレー大会
- 小学校交流



- どろんこあそび
- おばけやしき
- プール



- お泊り保育
- 年長者交流会
- 運動会
- ハロウィン



- 遠足
- 市民センター文化祭
- 避難訓練



- 芋ほり
- 焼き芋大会
- 小学校交流
- 健康診断



- 生活発表会
- クリスマス会



- 餅つき大会
- 交通安全指導
- ギラヴァンツサッカー教室



- 豆まき
- 個人懇談会
- すもう大会
- 栄美幼保ドッチボール大会



- お楽しみ会
- 卒園写真撮影
- ひな祭り誕生会
- 卒園式
- お別れ遠足
- お別れパーティー

